あなたの思い描く未来はここから始まる・・・
ファインメディカルでは、プロフェッショナルな薬剤師をめざせるだけではなく、運営や人事などの会社経営、ドクターの開業支援、個人宅や介護施設への在宅支援など、さまざまな道があります。 あなたの夢や目標を実現するための支援を会社を挙げて行っています。



会いたい薬剤師
選ばれる薬局つくり


入社前の

2つ夢がありました。ひとつは、在宅医療。私が大学生のとき、ちょうど在宅医療の必要性が言われ始めていました。超高齢社会の進行により、最期の場所を自宅で過ごす患者様が増えていることを知り、その現場で役に立ちたい、仕事がしたいと思っていました。
もうひとつは、「薬局のおばちゃん」になること。あの薬屋さんの薬剤師さんに聞けば、調剤のことも、OTCのことも、他の薬局でもらった薬のことも、何でも相談できる。そういう薬剤師になりたいと思っていました。 小さいころから、正義感だけは強かった私。困っている人の力になりたい、その一心で弊社を選びました。患者様のためになにができるのか?真剣に考えている会社だと思っています。

入社後の

入社前の夢は変わらず持っています。
会社に入ったばかりのころは、自分自身が患者さまに選ばれる薬剤師になりたい、と思っていました。しかし7年経ったいま、一人の薬剤師としてだけではなく、薬局として選んでいただきたい、そんな思いが強くなりました。それは、管理薬剤師を務めさせて頂いたことが大きなきっかけだったと思います。
今は、蒲郡店で市民病院の外来と、患者様のご自宅・施設さんへのお薬の配達に奮闘しています。のんびりした土地柄と私の性格がよく合っているのか、のびのびと仕事をさせて頂いています。処方箋をもった患者様だけではなく、健康な人も含めて地域の皆さんが望んでいるもの、全てに応えられるような薬局になっていきたいですね。
「誰かに何かしてあげたい」という気持ちが、患者様に対して出ると思います。そしてこの思いは、患者様に対してだけではなく、一緒に働くスタッフに対しても、とても大切です。上司・先輩後輩関係なく、「あの社員は今、こうしてほしいんじゃないかな。困っているんじゃないかな。」と考え、率先して周りの社員が望むことをしてあげて、お互いの信頼関係を築いていく。弊社にはその気持ちをもっている社員がたくさんいます。私もその一員になれるよう、心掛けています。

実務実習
指導薬剤師


入社前の

調剤薬局の薬剤師として、いろいろなことをやってみたいと思っていました。
いろいろなことというのは、管理薬剤師、学校薬剤師、実務実習指導薬剤師などです。大学での机上の勉強を現場で実践したいという夢がありました。
また、新しい店舗の立ち上げにも興味がありました。自分たちの手で、町に無くてはならない薬局を作ることができると思うと、わくわくしました。地域の皆さんや働いているスタッフが、笑顔で通いたくなるような薬局をつくることに携わりたいという夢をもって入社しました。

入社後の

入社してから、チャンスがあればチャレンジしています。
管理薬剤師で勤務していたお店では、地区の薬剤師会から学校薬剤師の依頼があった際、すぐに手を上げました。
今は、実務実習指導薬剤師の資格を取得し、実務実習生を受け入れ可能な段階です。やってみたいことがあれば、上司に必ず相談しています。相談できる上司がいることは恵まれていると思います。やりたいことがあっても、一人の力では、実現できない事ばかりです。だからこそ、一緒に働いている仲間や上司に相談して、背中を押してもらっています。
今は、管理薬剤師として、患者様にも店舗スタッフにも、常によりよい店であるように志しています。自分自身で勉強や情報収集するのはもちろんですが、それを共有して、日々の業務をチームで、乗り越えていくような環境づくりに取り組んでいます。

地域の健康支援


入社前の

このような本音を書くのは適切ではないかもしれませんが、正直に言いますと、学生時代は会社員として働くのではなく、私個人で薬局を持つことが夢でした。
私の実家が自営業で牧場を経営している影響もあり、学生時代は会社員として働く姿がイメージしづらかったため。
しかし薬局実習や弊社の薬局を実際に見学させていただき、店舗内スタッフや社内スタッフと協力することで、患者様の健康相談に対応したり、在宅に取り組んだり、薬や衛生材料の在庫を管理などを目の当たりにし、少人数ではできないより大きな物事に取り組んでいる姿を見て、この薬局で働くことはかっこいい事・素晴らしい事だと感じました。患者様から体調不調時に健康相談を受けて、お薬や健康食品の販売、医療機関の受診勧奨をすることで、地域社会に貢献したいと思いました。

入社後の

現在の目標は大きく3つあります。
処方せん調剤の正確性の向上、セルフメディケーションのサービス向上、在宅訪問のサービス向上です。
セルフメディケーションでは、患者様の体調不調の訴えや市販薬の種類は多岐にわたりますので、事前によくある症状(頭痛や関節痛、腹痛、便秘など)や重症度・緊急性が高い疾患(一部の感染症や脳心血管疾患など)は受診勧奨の条件や対応方法をまとめておきます。来局された患者様がどれに当てはまるかチェックした上で、受診勧奨か市販薬の販売をします。市販薬を販売する際は患者様の希望にそって、薬の効果や副作用、用法、価格などを考慮した上で、満足いただけるようお薬をご提案いたします。服薬後の経過に応じた対応方法もお伝えします。
在宅業務では老人ホームや個人宅に訪問しています。店舗のスタッフと協力し、薬の一包化や薬のセットをします。訪問の際、患者様や介護福祉士から質問を受けることは多々ありますし、医師や看護師から質問や薬の追加指示が来ることもあります。自分一人ですぐに対応できることもありますし、自分一人ですぐには対応できないこともあります。一人では解決できない事は社内の在宅業務に精通したスタッフに協力していただき、日々取り組んでいます。
薬剤師として、また弊社の職員として、患者様や多職種など地域社会に貢献できることは私にとって大きなやりがいになっています。