どこでも手軽にスマホで処方せん
kakariは、薬局がもっと便利になる
スマホアプリです。
- 「処方せん送信」で、待ち時間を短く
- 「チャットお薬相談」で、いつも安心
- かんたん操作ですぐ使える
kakariの機能はすべて無料です。
詳しくは、お近くの薬剤師(スタッフ)におたずねください。

スマホで処方せん ご利用の手順
02
kakariから処方せん画像を送信
kakariアプリを開き、左下の「処方せん送信」をタップ、⼿順にそって処方せん画像を送信します。
事前ヒアリングでジェネリック薬品の希望や残薬の状況等を伺います。

03
処方せんの確認
事前ヒアリングの情報をもとに用法・用量が適切かを確認いたします。
当薬局を利⽤したことがある方は、薬歴(過去の記録)と照らし合わせます。飲み合わせや副作用・アレルギーに問題はないか、類似成分のお薬を使用していないか等を事前確認します。
確認事項があれば患者さまに連絡をさせていただく場合があります。
必要に応じて、処方医に連絡し確認をとります。

04
調剤(お薬の準備)と監査
事前ヒアリングの情報をもとに用法・用量が適切かを確認いたします。
当薬局を利⽤したことがある方は、薬歴(過去の記録)と照らし合わせます。飲み合わせや副作用・アレルギーに問題はないか、類似成分のお薬を使用していないか等を事前確認します。
確認事項があれば患者さまに連絡をさせていただく場合があります。
必要に応じて、処方医に連絡し確認をとります。

05
kakariでお知らせ
お薬の準備が出来たことをkakariでお知らせします。
処方せん原本を持って来局してください。準備した薬に間違いないか、薬剤師が一緒に確認をさせていただきます。
※お受け取りは、処方せんをお持ちいただければご家族の方でも可能です。
※処方せんの有効期限は発行日を含む4日間です。ご注意ください。

直接店舗で処方せん
店舗で処方せん ご利用の手順
01
受付
処⽅せん、お薬⼿帳、残薬がある場合はお預かりします。
保険情報確認のために健康保険証・マイナンバーカードの提⽰をお願いすることがあります。
※お受け取りは、処方せんをお持ちいただければご家族の方でも可能です。
※処方せんの有効期限は発行日を含む4日間です。ご注意ください。

02
処⽅せんの確認
用法・用量が適切か、飲み合わせや副作用・アレルギーに問題はないか、類似成分のお薬を使用していないか等、処⽅せんの内容と薬歴・お薬⼿帳などを確認します。
確認事項があれば患者さまにご確認をさせていただく場合があります。ファインメディカルでは経済性に優れたジェネリック医薬品も提案させていただきます。
必要に応じて、処方医に連絡し確認をとります。

03
調剤(お薬の準備)と監査
お薬の準備を⾏います。
事前ヒアリングの内容等をもとに、患者さまが使用しやすいように小分け(一包化)、粉砕する場合もあります。
お薬が揃ったら監査システムで照合し、調剤の内容に間違いや漏れがないか確認します。
※お薬の種類によってはお時間がかかることがあります。

04
患者さまとの最終確認
準備した薬に間違いないか、薬剤師が一緒に確認をさせていただきます。

FAXで処方せん
ファインメディカルでは、FAXでの処方箋の受付も行っています。
FAXで処方せん ご利用の手順
01
まずは薬局にFAX送信します
02
薬局に受け取りの希望時間を電話にてご連絡ください
03
処方せんをお持ちいただきお薬をお渡しします
04
ご希望の時間にお薬を受け取りできます
注意事項
- ※お受け取りは、処方せんをお持ちいただければご家族の方でも可能です。
- ※処方せんの有効期限は発行日を含む4日間です。 ご注意ください。