2015.01.14 BLOG

在宅支援事業セミナー

ユニブ

1月11日㈰に 在宅支援事業セミナーに 出展いたしました。

弊社におきましては在宅担当薬剤師が壇上で約3分 「企業PR」をさせていただきました。

会場は20名様弱の参加者ではありましたが、そのほとんどの方々にブースにお立ち寄りいただきました。

皆様方のご意見やご質問を参考に、今後の弊社紹介の際に活用させて頂きます。

またいつでもお気軽にお尋ねください。

 

         担当者

 

 

 

2015.01.02 BLOG

謹賀新年

 

謹んで新年のお祝辞を申し上げます
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も何卒、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

各店 年始の営業は以下の通りです。

 

1月5日より 浅草店・那古野店・守山店・枇杷島店・北名古屋鹿田店・中村日赤前店・西尾錦城店・西尾店・豊田宝町店・豊田今町店・豊川店・蒲郡店・茶屋ヶ坂店・田代店・丸の内店・大曽根店・飯田町店・氷室店

 

1月6日より 岡崎康生通り店

 

           以上

 

 

2014.11.05 BLOG

2014下期社内研修会

IMG_2200 IMG_2204 IMG_2215 IMG_2211

2014.11.3 下期社内研修会が 『ウインクあいち』にて行われました。

左から 「グループワーク」「GE医薬品の説明デモ」「懇親会GAME」「懇親会風景」(ピンボケ・・・ご容赦ください)の写真です。

若い社員の積極的な発言・行動が目立つ今回の研修会でした。(筆者感想)

 

2014.09.24 BLOG

老人ホームでの勉強会

toyota

 

先日、豊田市の老人ホームにて医薬品の勉強会をさせていただきました。

講義中、非常に集中してメモをとっておられます…

 

テーマは「特に気を付けるべき薬について」です。

ハイリスク薬に指定されている血液凝固抑制薬、糖尿病治療薬、免疫抑制薬の、

使用目的、主な副作用とその対処法、具体的な薬品名などを説明させていただきました。

施設スタッフ様には非常に熱心に説明を聞いていただけて、説明後の質疑応答では講義時間以上に長い時間、薬についての多彩な質問をいただき、非常に盛り上がりました。

皆様普段から薬についての疑問があったのだなあと感じる次第です。

2014.09.11 BLOG

在宅チーム便り

写真 (1)

本日より 2名様分の 在宅中心静脈栄養 (HPN: Home Parenteral Nutrition)が開始となりました。

 

 

 

 

 

 

2014.08.30 BLOG

一日一改善 おおぞね薬局

大曽根店の隣は公園です。いつもは、こどもたちがボールで遊んだり、元気な声が聞こえてきます。 

しかし、今年の夏は草がひどく、最近は、こどもたちの姿も少なくなっていました。 

気になりながら、なかなかできなかったのですが、今朝、地域の皆様と一緒に草取りをしました。 

あまりにも大量で、一度ではとりきれなかったで、また来週も行います。 

少し涼しくなって、秋の訪れも感じます。 

きれいな公園になって、またこどもたちが元気に遊べますように・・・。

 

 

 

 

 

 

2014.08.15 BLOG

在宅医療

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は名東区の施設「さくらはうす」への在宅です。

訪問看護師からの報告を受け、アセスメントををしているシーンです。

こちらのclientは90歳になられますが、帰り際にはっきり大きな声で「またこないかんよ~」と言ってくださいました;-)

 

 

 

2014.07.29 BLOG

地域包括システムを考える

7月27日 名古屋大学附属病院 鶴友館 において 「地域包括システムを考える」フォーラムが行われ

弊社、調剤薬局部門と介護事業部 訪問看護ステーション部門が参加いたしました。

多くの医師をはじめ、薬剤師、病院の事務長、訪問看護師、PT、OT、大学の教授、福祉用具業者、一般市民も参加されました。

 弊社の掲げる「日本一のモデル薬局プロジェクト」の中で「健康情報拠点」となる店舗づくりに沿う内容であり、改めて進むべき方向を実感できました。

写真

2014.07.21 BLOG

2014上期社内研修会

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014.7.20 ウインクあいちにて 上期社内研修会が行なわれました。

「日本一のモデル薬局」達成について、じっくり話し合いました。

各グループにおいてより具体化したプランを発表し競い合いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

優勝は僅差で第5チーム!!

皆が同じ方向を向いて目標に向かい自分たちのできることを一生懸命考えました。

社長のおっしゃられることはいつも同じです。

「評価は相手がするもの」

 

 

 

 

2014.06.03 BLOG

4周年記念祭(在宅先施設)

写真

西区にある在宅訪問先の 介護施設(グループホーム)から招待を受け

4周年記念祭に行ってまりました!

利用者様やその家族 スタッフに近所の方々など多くの方がいらっしゃり賑わっておりました(笑)

次に歌うのは私の番・・・?