本日 令和7年4月1日 4名の新卒社員の入社式が行われました。
本日より研修が開始となります。
介護事業施設おいては感染症や自然災害が発生した場合でも、介護サービスが安定的に提供されることを重視し、介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)の作成と研修が義務化されました。
「医療対応住宅型有料老人ホーム さくらはうす」においてはBCP委員会によりマニュアルを作成・更新・整備し幾度も研修を実施しております。
近々に行う訓練では「夜間の停電を想定した実際の体験」を全職員を対象に行います。
頭では理解していることも実際に真っ暗になった際にどのくらい自分が適切な判断と行動ができるものか実体験していただきます。
現在、介護事業部各種委員会については、身体拘束・虐待防止員会、安全(感染対策)委員会、環境委員会、イベント委員会があり、毎月会議や各種研修、現場での実践などの活動を行っております。